子供服や雑貨の手作りが大好きです。
ガーデニングにもはまってて、庭いじりに没頭してる毎日です。
まだまだ未熟ですが、どうぞヨロシク。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は午前中1人で北イオンへ行ってきました。
やっぱ1人では楽チン!
午前中行ってすぐに帰って来たんだけどあっという間の時間楽しかったです。ハイ
そう!今日は服のお取り置きを取りに行ってきたんです。
その帰りに車で走ってると、お花屋さん?らしきお店が・・・
一度入ってみようと思い勇気ふりしぼって入ってみました。
お安い!ええええ?っていう金額で売ってまいた。
でも、全然手入れされてないので、土が固くなってたりしてたんだけど、
花は元気!
お庭にユーカリを植えてるので、その周りを1つのお花だけにしようと
ずっと考えてて・・・
やっぱりワイヤープランツがナチュラルでカワイイな~って!!
なので、ワイヤプランツ60円でゲット!
近くのホームセンターでは198円はしちゃうのよね~。
それからそれからずっと探してたハートカズラが売ってた!!
280円だったんだけど、これもお安く値切っちゃった。o0(( ゚^益^゚)゚。ブェーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
って言っても250円!30円でも主婦には有難いです。
挿し木して増やしたいです。
これもわんさか増やしたいですね~。
そうそう!
以前OldBellさんでした寄せ植えのジャカランタ!!
こんなに大きくなりました。
ジャカランタの並木道があるみたいですね!
ツアーにもなってるとか!
こんなに大きくなるみたいです。
そして綺麗なパープル色の花が咲くみたいです。
ここまでするまでには私は死んでしまうだろうな~。
でも、家の前にこんなんできたらえらい迷惑ですね。
o0(( ゚^益^゚)゚。ブェーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
PR
金曜から息子と娘が入院に・・・
24時間付き添いなので、入院する前に教室へ行ってきました。
案外根性です。。。。
今回は何種類かのお花を植えました。
やはり沢山あるからか?華やかですね~。
上品に仕上がりました。
今日パパさんと交代で家に帰って来たら咲いてます!
ノースボールの種が飛びました。
ヤッタ~
来年も再来年も増やしていきたな~。
それからそれから・・・・
ガーデンアーチにここまで巻き巻きになってくれたブラックベリ~~~!
すごい嬉しい~。
もっともっとアーチにぐるぐる巻きになって、来年大きな実がなりますように。
これが今一番嬉しいかも ウフ
そのアーチの下の木箱にはワイヤープランツがわんさかさいてくれました。
これどうしよ???
FootPassさんではこのワイヤープランツが下へ垂れるのではなく、
上に伝ってました。
これ上にしたらあがっていくのかな??
木枠から垂れるのもステキで触れません
これ去年も脱皮したんだけど、
今年も脱皮してます。!
可愛い多肉ちゃんです!大きくな~れ~
こんな感じで今日はお庭の写真を撮って病院へ・・・・
するとパパが「もう仮退院していいらしいで~」って!
ええええ????マジ!するする!ってことで、
今日仮退院してきました。
まだ外泊という形なので、油断は禁物!
このまま順調にいけば火曜日退院です。
母はがんばるぞ!
最近涼しくなりましたね~。
今朝方寒いくらいでした。ハハ
先月オールドベルさんの教室で寄せ植えしたお花が
ブリキの鉢から溢れでようとしたので、これはもったいない!
そこで、勝手に私ハンギングに入れ替えちゃった~。
それからそれから自分でせっせと切り戻しして・・・
毎日チェックしてます。
生えてきたかな?どうなってる?(・_・)......ン??っといつもいつも楽しみに♥
そしてここまで成長してくれました。
もっともっとフワフワにまる~~~~くがんばっちゃいます。
やはりお花も手をかけてあげるといいのですね!
それからそれから、オールドベルさんで購入したタイム!
3種類です!
はじめ地植えにしようかと悩んだのですが、やはり今は鉢で楽しみましょ~
時期に株が大きくなったら次は地植えかな?
お庭改造計画只今火が付いてます。
将来部屋からウッドデッキーだして、部屋にいながらお花が見れる!
そんなステキな空間作りをしていきたいと思っています。
ああああああ~~~~
夢がふくらむばかりで・・・・
ガーデニングを久しぶりにUPしてみます。
たいした物ではありません。
度素人のガーデンですが・・・・
すっごく知りたいこのオレガノ!
こちらOldBellさんで購入したのですが、はじめは地植えしてました。
夏が来る前に1度根元からカット!
そして、切った物はお部屋にドライして飾っています。
ですが、この鉢に移動させてから、チョロチョロとしか生えてこず・・・
いったいどうしたらわんさか生えますか???
ご存知の方教えてください。ヨロシク<(_ _`*)X(*´_ _)>ヨロシク
こちらよくゼラニウム?って間違えられます。
いやいや~そんないいものではありません。
蚊取り草です。って蚊取り草はゼラニウムと違いますよね~?
こちらは去年植えたら今年わんさか芽を出してくれました。
もっと株分けしてあげてもいいかな?っと思うんだけど、
チョットこのまま・・・
今年の3月に苗を購入して植えたブラックベリーです。
でも、本当に小さいし、少ししか実りませんでした。
こちらのベリーは購入した時は30cmくらいだったのが、
今では2m.にまで伸びてつるを巻いてくれています。
これって冬はこのままでいいの??
油粕をあげると来年は甘い実がなるとネットで見たのですが・・・??
ってことはこのまま冬越ししたらいいのかな??
全く分からないのです。涙
こちらもOldBellさんにて購入のプレア・グラウカ!
最近よく雑貨屋さんなどで見かけます。
これも少し大きな鉢に移動させてあげるほうがいいのかな??
最近涼しくなってきたので、枯れていくこと考えると怖い。
なので、大事に育ててやりたいです。
こちらはツルマンネングサです。
お庭に作った木箱にわんさか!
地面にたどりついたので、こちら挿し木で増やしてみました。
でも鉢小さい?
最後にこれ。私1人で小道作ってみました。
お恥ずかしい小道です。o0(( ゚^益^゚)゚。ブェーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
適当にお花を植えたのですが、どうしればいいのか??
も~~っと綺麗にしたいのに、発送がわきません。
チェリーセージやブルーセージ
忘れな草・レースラベンダー・ホワイトラベンダー・アリッサム
バジル・大葉・唐辛子(舅さんが植えたのです・・・汗)
イングリッシュデージ・芝桜などなどが植えてあります。
な~んだか適当に植えればいいってもんじゃないですね~。
綺麗にするにはどうすればいいものか??
ここをこうしたらいいよ!とかあったら是非教えてください。
ヨロシク<(_ _`*)X(*´_ _)>ヨロシクお願い致します。